【子供用おすすめデジカメ】Nikon COOLPIX W100
こんにちは。さらしんです。 少し前になりますが、子供に「Nikon COOLPIX W100」をプレゼントしました。 プレゼントとしてはちょっと高すぎるかなと不安に思いながら購入しました。 撮った画像を見せてもらうと、大...
こんにちは。さらしんです。 少し前になりますが、子供に「Nikon COOLPIX W100」をプレゼントしました。 プレゼントとしてはちょっと高すぎるかなと不安に思いながら購入しました。 撮った画像を見せてもらうと、大...
一眼レフ用のカメラ三脚を購入しました。 購入したのは、Velbon(ベルボン)のEX-430という商品です。 初めてのカメラ用三脚の購入だったので、正直どれがいいのか全然分かりませんでした。 分からないなりに色んなレビュ...
今回は毎日簡単に楽天ポイントを7ポイント貯める方法について紹介します。 ポイ活を始めてみたいけど、何から始めていいか分からないという方に向けて書きました。 ポイ活は上を見るとキリがありません。 月に数千円~数万円をゲット...
こんにちは。さらしんです。 Amazonオーディブルなるものを試してみました。 Amazonの「聴く」読書。 本の内容を聴くという新しいスタイルです。 筆者は、夜寝る前に読書をしたいのですが、子供と一緒に寝る必要があるた...
誰にでもついついやってしまう悪い癖というのはあると思います。 自分の場合は、恥ずかしい話ですが、無意識のうちに、ついついヒゲを抜いてしまいます。 何故かあのヒゲを抜く行為にいつからか快感を覚えてしまって、悪い癖となってし...
先日、ポラールのイグナイト(Polar Ignite)を購入しました。 結構前から、活動量計付きの腕時計(フィットネスウォッチ)に憧れがあったんですが、思い切って購入を決めました。 購入する際には、ポラールかガーミンかA...
先日、島根県松江市にある玉造温泉に行ってきました。 宿泊したのは、「玉造グランドホテル長生閣」というところです。 部屋の様子や料理などの様子を写真を交えて詳しく紹介します。 玉造温泉で宿泊する旅館を検討されている方の参考...
こんにちは。さらしんです。 今回は、島根県出雲市にあるおそば屋さんの「そば処あごう」さんを紹介します。 出雲市にはおそば屋さんは多くあるんですが、筆者イチオシのおそば屋さんです。 とても美味しいおそば屋さんですので、出雲...
朝起きて、車で出勤しようと思ったら車に真っ白な雪が積もっていると焦りますよね。 雪をワイパーで取り除くことができればいいですが、積雪量によってはそれも難しい場合があります。 寒い中、手を使ったりして除雪することもできます...
京都を代表する人気銘菓である阿闍梨餅。 今までお土産でもらうことが多かったんですが、どこに売っているか知りませんでした。 京都に出張に行く機会がありましたので、京都駅で売っているところを調査してまとめました。 京都駅で初...
3年前に県外から今の土地に引っ越してきましたが、車庫証明の住所変更とナンバー登録をそのままにしていました。 毎年の自動車税の通知が家に届かないので、都度移転先の住所に送ってもらうお願いをしていました。 それ以外は、特にこ...
2019年の11月頃に楽天カードを作り、公共料金や買い物など全て楽天カード払いに集約しています。 それまでは、別のクレジットカードをメインで使用していましたが、楽天カードに変えてから、改めてそのポイントの貯まりやすさ、ポ...
最近、色んなサービスを楽天に集約しています。 楽天のサービスをうまく活用して生活をすることを、楽天経済圏で生活をするなんて言い方もよくされますね。 私の場合は、元々は楽天カードのポイント還元が魅力的で、そこから楽天経済圏...
自分の結婚式に関する話です。 家の整理整頓をしていると、結婚式のDVDが出てきました。 久しぶりに、結婚式のDVDを見たら、当時のことを思い出してブログに書こうと思い立ちました。 興味のある方はお付き合いください。 自分...
コイン精米機の使い方を初めての方でも分かるようにまとめました。 初めての精米は不安ですよね。 分かります。自分も不安でした。 でも、大丈夫です!! これを読めば、自信をもってコイン精米機で精米ができるようになります。 コ...
今年の7月に、携帯のキャリアをSoftBankからY!mobileに乗り換えました。 月々の支払いが半分くらいになる試算で、家計の固定費の削減ができたと喜んでいたのも束の間、見積もってもらっていた料金と全然違う料金が請求...
皆さんは自分が65歳になったときに、どれくらい年金がもらえるか知っていますか? 自分はあまり気にしていなかったのですが、先日たまたま会社で年金や老後に必要なお金に関するセミナーが開催されて、それに参加してきました。 年金...
審判報告書をワードやエクセルで作成した場合、Eメールで送付する時はPDF形式で添付するのがいいです。 PDFであれば、他の人が勝手に内容を修正することができないからです。 とういうことで、今回はエクセルのデータをPDF形...
8年ほど前になりますが、新婚旅行でスペインに行きました。 それまでに海外には、1度だけ行ったことがありましたが(オーストラリア)、スペインに行くのは初めてでした。 初めての国は何かと不安ですので、JTBのツアーにお世話に...
私は某メーカーで生産技術の仕事をしています。 時折、出張で新幹線を利用することがあります。 今回は、新幹線にストレスなくスマートに乗るために自分が意識していることを紹介したいと思います。 大した内容ではないかもしれません...
今年度から自分の部署で所有しているフォークリフトの管理者に任命されたことにより、フォークリフトの免許を取得しないといけないことになりました。 フォークリフトは乗ったことも触ったこともなかったので、講習を受けるまでは合格で...
beatsのイヤホンをズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまい、壊れて電源が入らなくなったので修理に出しました。 修理の依頼から修理完了までの流れ、実際にかかった費用などについてまとめました。 修理の依頼時には、チャッ...
先日、東京に飛行機で出張する機会がありまして、その際に羽田空港で初めてラウンジを利用しました。 会社から支給されているクレジットカードでラウンジが利用できることはなんとなく知っていたのですが、ラウンジの場所も利用方法もよ...
私はとある部品メーカーで生産技術の仕事をしています。 年に1回程度、ありがたいことに出張で展示会に参加させてもらっています(見る方で)。 展示会は、色んなメーカーの新技術や新商品について触れたり、詳しく話を聞けたりできる...
実は私の足、恥ずかしながら水虫と診断されてしまいました。 水虫にかかって、病院受診/治療~完治までの経過をまとめました。 治療を開始してから完治するまでには半年かかりました。 水虫や爪水虫になってしまって治療を検討されて...
今回は、ガリガリ君を早食いしたことによって歯がとても痛くなったので記事にしていきます。 今後私と同じ経験をされる方が少しでも減れば嬉しい限りです。 すでに早食いして歯が痛い方は内容をすっ飛ばして「早食いして歯が痛くなった...