【レビュー記事】レフェリーソックスを買い足しました
こんにちは。さらしんです。 レフェリーソックスを新しく買い足しました。 初めてセパレートタイプのソックスを買ってみました。 買った商品の詳細や使用感などを紹介したいと思います。 レフェリーソックスの購入を検討されている方...
こんにちは。さらしんです。 レフェリーソックスを新しく買い足しました。 初めてセパレートタイプのソックスを買ってみました。 買った商品の詳細や使用感などを紹介したいと思います。 レフェリーソックスの購入を検討されている方...
こんにちは。さらしんです。 先日、2022年モデルのレフェリーシャツとパンツを購入しましたので、記事で紹介したいと思います。 購入したウェアとシャツはこちら 実際に購入したウェアはこちらです。 販売開始したタイミングでは...
こんにちは。さらしんです。 ほとんど需要はないかもしれませんが、サッカー1級審判員に支給されているアップシャツとソックスのモデルを紹介したいと思います。 サッカーの審判をやっていて、アップシャツやソックスの購入を検討され...
こんにちは。さらしんです。 今回はピッチインスペクション(フィールドチェック)について記事にしたいと思います。 サッカーの審判をやっていると、試合前に必ずピッチインスペクションをすることになると思います。 試合の主審を任...
こんにちは。さらしんです。 先日サッカーの審判をしている中で疑問に思う事象があったので共有したいと思います。 この事象は人によって意見が分かれるかもしれません。 恐らく、正解もないのかなと思っています。 そんなこともある...
こんにちは。さらしんです。 今年の4月に半袖のレフェリーウェアを購入したんですが、長袖のレフェリーウェアを追加購入しましたので記事にしたいと思います。 半袖のレフェリーウェアを購入したときの記事はこちらです。 2018年...
こんにちは。さらしんです。 サッカーの審判を始めた頃、少し視力が落ちてきていることもあり、審判員は眼鏡をかけて審判をしていいのか?ということを疑問に思っていました。 同様な疑問を持っている方に向けて、自身の経験談になりま...
こんにちは。さらしんです。 皆さん笛のメンテナンスはしっかりされていますか? 私はサッカーの審判歴7年になりますが、先日初めて笛を洗浄しました(お恥ずかしい)。 私みたいにまだ1回も笛を洗浄したことがない方に向けて、笛の...
こんにちは。さらしんです。 サッカーをやっていたり、観戦したりしているとアドバンテージという単語をよく聞くと思います。 そのときに疑問に思ったことはないでしょうか? アドバンテージってそもそもどういうことだろう? アドバ...
こんにちは。さらしんです。 サッカー審判用の笛を購入しました。 購入したのは「バルキーンのブラックエディション」です。 まだ中身を開封していませんが、紹介したいと思います。 バルキーン(VALKEEN)とは バルキーンは...
こんにちは。さらしんです。 3年振りにレフェリーウェアを新調しました。 レフェリーウェアは、今までずっとベーシックタイプのものを使っていました。 周りを見渡したときに、2018年モデルを着ている人ばかりになってきており、...
こんにちは。さらしんです。 Twitterのタイムラインで流れてきて知りましたが、コパムンディアルのFGがカッコイイです。 久々に衝動買いしてしまいそうな勢いです。 限定発売のようです。 コパムンディアルFGの外観 外観...
サッカーの試合の前半と後半の終了間際に出ててくるアディショナルタイム。 サッカーを見たことがある人なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 本記事ではサッカー2級審判員の筆者が、アディショナルタイムについて詳しく...
先日、ポラールのイグナイト(Polar Ignite)を購入しました。 結構前から、活動量計付きの腕時計(フィットネスウォッチ)に憧れがあったんですが、思い切って購入を決めました。 購入する際には、ポラールかガーミンかA...
こんにちは。さらしんです。 サッカーの審判をするときに必要な審判カード(記録カード)の書き方を紹介します。 これから審判を始める方の参考になると嬉しいです。 審判カード(記録カード)とは こんなやつです。 各社色んなタイ...
今回はサッカーの審判報告書の重要事項の書き方を説明したいと思います。 重要事項は、基本的には競技者や役員が一発レッドとなる反則を犯した際に記入することになります。 ただ、それに限らず、その他にもいくつか記入が必要な場合が...
サッカー審判員の体力チェックの一つとして、近年ではyo-yo(ヨーヨー)テストが行われています。 いつも目標回数に対して、どのスピードレベルまでいけばいいのか分からなくなるので、記事としてまとめました。 スピードレベルと...
2020年にリスペクトワッペンが新しくなりました。 審判活動をする際には、このリスペクトワッペンをつけて行うことが求められます。 4級審判のときには、特に言われることはありませんが、3級審判からは必ずつけるようにと指導さ...
こんにちは。さらしんです。 審判着の下や、トレーニングウェアの下に着るあったかインナーを購入しました。 購入したのは、アンダーアーマーのコールドギアアーマーという商品です。 寒い冬でも本当に暖かいので紹介したいと思います...
こんにちは。さらしんです。 サッカーの審判をするときに、ウォーミングアップをするんですが、そのときに着用するアップシャツを購入しました。 今までは、昔から持っていた黒っぽいウェアを着ていましたが、トップレフェリーっぽい雰...
久しぶりに新しいサッカーシューズを購入しました。 アディダスのコパ19.1FGです。 まだ5回しか履いていませんが、レビューをしたいと思います。 買ったのはコパ19.1FGの黒色 買ったのはこれです。 買ったのは2019...
皆さんはどうやったらJリーグの審判員になれるかご存じでしょうか? 自分も今までは全然知らなかったのですが、審判員として活動するようになって、その界隈の仕組みを少しは知ることができるようになりました。 この記事では、Jリー...
サッカー自体は小学生のときから20代の後半まで続けていましたが、審判員になって、初めて知ることが多くありました。 日々の試合や研修で学んだもの、教えてもらったものを共有したいと思います。 サッカー好きの方、サッカーの審判...
サッカーの試合は、基本的に年中開催されています。 夏のとても熱いときも例外ではありません。 近年は、夏場の気温が非常に高くなってきており、飲水タイムやクーリングブレイクが導入されるケースが多くなってきています。 夏場の試...
皆さんは運動中や、運動後に痛む部位などはありますか? 私は太ももの裏がだるくなって、伸ばすととても痛くなります。 しばらく放置していましたが、だんだん悪化してきている感じがあり、ケアすることに決めました。 皆さんに参考に...
今回は第4の審判員(以下4審)の役割について詳しく書こうと思います。 4審の役割について、詳しく知っている方はかなり少数ではないかなと思います。 大半の方は、交代の手続きやアディショナルタイムの表示をする人でしょ。くらい...
審判報告書をワードやエクセルで作成した場合、Eメールで送付する時はPDF形式で添付するのがいいです。 PDFであれば、他の人が勝手に内容を修正することができないからです。 とういうことで、今回はエクセルのデータをPDF形...
先日3級昇格のお手伝いをさせて頂く機会がありました。 自分は副審の実技を確認してアドバイスを行う役割でした。 受験者の方は3級を目指している方達でしたので、副審の基本動作や役割については理解されていました。 ただ、外から...
今回はペナルティキック(PK)の進め方について書いていきます。 最近何度か試合中にPKの判定を下したり、研修会の議題にあがったりしていたので、自身の備忘録も兼ねて記事にしたいと思います。 ペナルティキック(PK)とは 競...
約4年振りにサッカーシューズを購入しました。 前々から欲しいと思っていたコパ18.1AG/FGが安くなっていたので、購入に踏み切りました。 買ったのはコパ18.1AG/FGの黒色 買ったのはこれです。 adidas(アデ...
先日、3級審判昇級試験のお手伝いをしてきました。 自分が3級昇級を受けたのは、4年くらい前だったでしょうか。 どんな試験内容だったかほとんど思い出せません。 今回、試験のお手伝いをしてみて、結構難易度が高くて驚きました。...
先日、県リーグ決勝大会に審判として参加してきました。 ※写真は全く関係がありません。笑 この大会は、地域の各県の上位チームが一つ上のカテゴリーの地域リーグへの昇格を賭けて闘う結構アツい大会です。 審判団はといいますと、1...
今回は、審判の割り当てが入っている日の1日の大まかな流れについて書いていきます。 自分は、その昔、審判の人は試合直前に来て、試合が終わったらすぐ帰っているものだと思い込んでいました。 しかし、3級審判以上が担当するような...
今回は審判報告書の書き方について解説します。 審判報告書のフォーマット(エクセル)も本文中でダウンロードできます。 3級審判からは、公式戦で主審を務める場面も出てくると思います。 公式戦で主審を務めた後に記入しなければな...
8月の中旬に開催された、全国中学校サッカー大会に2泊3日で参加してきました。 何も知らず近隣派遣でふらーっと参加しましたが、開催県の1級審判、全国の女子1級審判、S級インストラクターが集まっており、何やらすごいことになっ...
以前、サッカーの審判をやるときに必要なものを書きました。 それに引き続き、あった方が良いものを書いていきます。 必ずしもないといけないものではありませんが、今までの経験上あった方が何かと便利なものです。 少しでも参考にな...
今回は、サッカーの審判をやる時に必要なものについて書いていきます。 これから審判を始めようと思っている方に少しでも参考になったらと思います。 私が4級審判取りたての頃は、とりあえず黒い服を着ておけばいいんでしょくらいにし...
今回は審判ネタです。 サッカーの審判は、試合中の判定についてのみ注目されがちですが、試合前に審判団で色んな決まり事を確認しています。 今回は、そのサッカーの審判の試合前の打ち合わせ内容を書いていきたいと思います。 自らの...
先日、初めて4級審判の実技講習に参加してきたので、その内容について書きます。 目次 ・4級審判を取得するには ・どんな人が受講しにきていたか ・実技講習の内容 ・2級審判員のデモンストレーション 4級審判を取得するにはど...
先日、2018年の開幕前研修に参加してきましたので、その内容を書いていきたいと思います。 幾つかの県の2級審判が対象で、今年地域主催のリーグや大会で割り当てを担当したい方が任意で参加する研修でした。 講義とテストが用意さ...