yo-yo(ヨーヨー)テストのスピードレベルと回数について
サッカー審判員の体力チェックの一つとして、近年ではyo-yo(ヨーヨー)テストが行われています。 いつも目標回数に対して、どのスピードレベルまでいけばいいのか分からなくなるので、記事としてまとめました。 スピードレベルと...
サッカー審判員の体力チェックの一つとして、近年ではyo-yo(ヨーヨー)テストが行われています。 いつも目標回数に対して、どのスピードレベルまでいけばいいのか分からなくなるので、記事としてまとめました。 スピードレベルと...
皆さんはどうやったらJリーグの審判員になれるかご存じでしょうか? 自分も今までは全然知らなかったのですが、審判員として活動するようになって、その界隈の仕組みを少しは知ることができるようになりました。 この記事では、Jリー...
サッカー自体は小学生のときから20代の後半まで続けていましたが、審判員になって、初めて知ることが多くありました。 日々の試合や研修で学んだもの、教えてもらったものを共有したいと思います。 サッカー好きの方、サッカーの審判...
審判報告書をワードやエクセルで作成した場合、Eメールで送付する時はPDF形式で添付するのがいいです。 PDFであれば、他の人が勝手に内容を修正することができないからです。 とういうことで、今回はエクセルのデータをPDF形...
先日、3級審判昇級試験のお手伝いをしてきました。 自分が3級昇級を受けたのは、4年くらい前だったでしょうか。 どんな試験内容だったかほとんど思い出せません。 今回、試験のお手伝いをしてみて、結構難易度が高くて驚きました。...
先日、県リーグ決勝大会に審判として参加してきました。 ※写真は全く関係がありません。笑 この大会は、地域の各県の上位チームが一つ上のカテゴリーの地域リーグへの昇格を賭けて闘う結構アツい大会です。 審判団はといいますと、1...
8月の中旬に開催された、全国中学校サッカー大会に2泊3日で参加してきました。 何も知らず近隣派遣でふらーっと参加しましたが、開催県の1級審判、全国の女子1級審判、S級インストラクターが集まっており、何やらすごいことになっ...
先日、初めて4級審判の実技講習に参加してきたので、その内容について書きます。 目次 ・4級審判を取得するには ・どんな人が受講しにきていたか ・実技講習の内容 ・2級審判員のデモンストレーション 4級審判を取得するにはど...
先日、2018年の開幕前研修に参加してきましたので、その内容を書いていきたいと思います。 幾つかの県の2級審判が対象で、今年地域主催のリーグや大会で割り当てを担当したい方が任意で参加する研修でした。 講義とテストが用意さ...