【2022年6月】企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開
こんにちは。さらしんです。 2022年6月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開します。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合は人によって大きく異なると思いますが、商品選びの参考にしてもらえれば嬉し...
こんにちは。さらしんです。 2022年6月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開します。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合は人によって大きく異なると思いますが、商品選びの参考にしてもらえれば嬉し...
こんにちは。さらしんです。 2022年6月末時点での運用資産(個別株とつみたてNISA)を公開しています。 6月も特に何事もなく過ぎ去りました。 資産運用に興味のある方はのぞいていってください。 2022年6月の個別株の...
こんにちは。さらしんです。 株式を保有しているたけびしの株主優待(QUOカード)が届きましたので紹介します。 たけびしの株主優待に興味のある方は是非のぞいていってください。 たけびしの株主優待はQUOカード たけびしの株...
こんにちは。さらしんです。 株式を保有しているJPXの株主優待(QUOカード)が届きましたので紹介します。 JPXの株主優待に興味のある方は是非覗いていってください。 JPXの株主優待はQUOカード JPXの株主優待は、...
こんにちは。さらしんです。 株式を保有している四国銀行の株主優待(QUOカード)が届きましたので紹介します。 四国銀行の株主優待に興味のある方は是非覗いていってください。 四国銀行の株主優待はQUOカード 四国銀行の株主...
こんにちは。さらしんです。 株式を保有しているエディオンの株主優待(エディオンギフトカード)が届きましたので紹介したいと思います。 エディオンの株主優待に興味のある方は是非見ていってください。 エディオンの株主優待はギフ...
こんにちは。さらしんです。 2022年5月末時点での運用資産(個別株とつみたてNISA)を公開しています。 5月は何事もなく過ぎ去りました。 資産運用に興味のある方は覗いていってください。 2022年5月の個別株の評価損...
こんにちは。さらしんです。 2022年5月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開します。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合は人によって大きく異なると思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです。...
こんにちは。さらしんです。 2022年4月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開します。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合は人によって大きく異なると思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです。...
こんにちは。さらしんです。 2022年4月末時点での運用資産(個別株とつみたてNISA)を公開しています。 今月は、先月に引き続き個別株1銘柄追加しました。 資産運用に興味のある方は覗いていってください。 2022年4月...
こんにちは。さらしんです。 A8.net のセルフバック案件で、CRAZY MONEY(クレイジーマネー)というところのオンラインセミナー受講という案件があり、早速受講してみました。 この記事では、オンラインセミナーの内...
こんにちは。さらしんです。 2022年3月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開します。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合は人によって大きく異なると思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです。...
こんにちは。さらしんです。 2022年3月末時点での運用資産(個別株とつみたてNISA)を公開しています。 今月は、個別株を1銘柄購入しました。 資産運用に興味のある方は覗いていってください。 2022年3月の個別株の評...
こんにちは。さらしんです。 2022年2月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開します。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合は人によって大きく異なると思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです。...
こんにちは。さらしんです。 2022年2月末時点での運用資産(個別株とつみたてNISA)を公開しています。 資産運用に興味のある方は覗いていってください。 2022年2月の個別株の評価損益 2022年2月末時点での個別株...
こんにちは。さらしんです。 2022年1月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開します。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合は人によって大きく異なると思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです。...
こんにちは。さらしんです。 2022年1月末時点での運用資産(個別株とつみたてNISA)を公開しています。 1月は個別株を1銘柄売却しました。 興味のある方は覗いていってください。 2022年1月の個別株の評価損益 20...
こんにちは。さらしんです。 2021年12月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開します。 併せて2021年の振り返りも行っています。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合は人によって大きく異なると...
こんにちは。さらしんです。 2021年12月末時点での運用資産(個別株とつみたてNISA)を公開しています。 併せて2021年の振り返りもしています。 亀の歩みですが、順調に資産が増えていっています。 興味のある方は覗い...
こんにちは。さらしんです。 株式を保有しているたけびしから株主優待のクオカードが届きました。 月初に到着していましたが、なかなか忙しくて記事にできませんでした。 たけびしの株主優待はクオカード たけびしの株主優待はクオカ...
こんにちは。さらしんです。 2021年11月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開します。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合は人によって大きく異なると思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです...
こんにちは。さらしんです。 2021年11月末時点での運用資産(個別株とつみたてNISA)を公開しています。 今月は久しぶりに新しく株を購入しました!! 興味のある方は覗いていってください。 2021年11月の個別株の評...
こんにちは。さらしんです。 2021年10月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開します。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合は人によって大きく異なると思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです...
こんにちは。さらしんです。 2021年10月末時点での運用資産(個別株とつみたてNISA)を公開しています。 興味のある方は覗いていってください。 2021年10月の個別株の評価損益 2021年10月末時点での個別株の評...
こんにちは。さらしんです。 2021年9月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開します。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合は人によって大きく異なると思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです。...
こんにちは。さらしんです。 2021年9月末時点での運用資産(個別株とつみたてNISA)を公開しています。 9月は株価がぐんぐん上がりました。 2021年9月の個別株の評価損益 2021年9月末時点での個別株の評価損益で...
こんにちは。さらしんです。 2021年8月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開します。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合は人によって大きく異なると思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです。...
こんにちは。さらしんです。 2021年8月末時点での運用資産(個別株とつみたてNISA)を公開しています。 8月はかなり久しぶりに個別株を2銘柄購入しました。 この購入により、個別株の運用資産が100万円超えました。パチ...
こんにちは。さらしんです。 2021年7月末時点での運用資産(個別株とつみたてNISA)を公開しています。 7月も相変わらず売買はありませんでした。 興味のある方は覗いていってください。 2021年7月の個別株の評価損益...
こんにちは。さらしんです。 2021年7月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開します。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合は人によって大きく異なると思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです。...
こんにちは。さらしんです。 2021年6月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開します。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合は人によって大きく異なると思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです。...
こんにちは。さらしんです。 2021年6月末時点での運用資産を公開しています。 6月も相変わらず売買はなしです。 少ないですが、配当金と株主優待が到着しました。 記事内で紹介しています。 興味のある方は覗いていってくださ...
こんにちは。さらしんです。 株式を保有しているたけびしの株主優待(クオカード)が届きましたので紹介します。 たけびしの株主優待に興味のある方は是非見ていってください。 たけびしの株主優待はクオカード たけびしの株主優待は...
こんにちは。さらしんです。 株式を保有しているウィルグループの株主優待(QUOカード)が届きましたので紹介します。 ウィルグループの株主優待に興味のある方は是非見ていってください。 ウィルグループの株主優待はQUOカード...
こんにちは。さらしんです。 2021年5月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開します。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合は人によって大きく異なると思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです。...
こんにちは。さらしんです。 2021年5月末時点での運用資産を公開しています。 本業がずっと忙しかったのですが、5月でやっと一服してほっとしています。 個別株の方は、今月も特に売買はしていません。 興味のある方は覗いてい...
こんにちは。さらしんです。 2021年4月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績です。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合や商品は、人によって大きく違うとは思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです。...
こんにちは。さらしんです。 2021年4月時点での運用資産を公開しています。 4月は本業の方がかなり忙しく、株価などもほとんど見られずでした。 特に売買もしていません。 興味のある方は覗いていってください。 2021年4...
こんにちは。さらしんです。 2021年3月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開しています。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合や商品は人によって大きく異なるとは思いますが、商品選びの参考になれば...
こんにちは。さらしんです。 2021年3月時点での運用資産を公開します。 3月は含み益が大きく伸びました。 興味のある方は覗いていってください。 2021年3月の個別株の評価損益 2021年3月末時点の個別株の評価損益で...
こんにちは。さらしんです。 2021年2月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開しています。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合や商品は人によって大きく異なるとは思いますが、商品選びの参考になれば...
こんにちは。さらしんです。 2021年2月時点での運用資産を公開します。 2月は含み益が大きく伸びました。 興味のある方は覗いていってください。 2021年2月の個別株の評価損益 2021年2月末時点の個別株の評価損益で...
こんにちは。さらしんです。 2021年1月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開しています。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合や商品は人によって大きく異なるとは思いますが、商品選びの参考になれば...
こんにちは。さらしんです。 2021年1月末時点での運用資産を公開します。 今月は色々とイベントがありました。 また、記録を始めてから初めて株資産が含み益で終わりました(パチパチパチパチ)。 興味のある方は覗いていってく...
こんにちは。さらしんです。 2020年12月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績です。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合や商品は人によって大きく異なるとは思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです...
こんにちは。さらしんです。 2020年12月末時点の運用資産を公開します。 運用資産の推移は2020年の3月から記録を開始しました。 2020年1年間の変化も確認していきたいと思います。 興味のある方は覗いていってくださ...
こんにちは。さらしんです。 2020年11月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績です。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合や商品は人によって大きく異なるとは思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです...
こんにちは。さらしんです。 2020年11月末時点の運用資産を公開します。 今月は含み損がかなり縮小してます。 でもまだ含み損です(悲しい)。 興味のある方は覗いていってください。 2020年11月の個別株の評価損益 2...
こんにちは。さらしんです。 2020年10月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績です。 今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合や商品は人によって大きく違うとは思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです。...
こんにちは。さらしんです。 2020年10月末時点の運用資産を公開します。 月末に一気に含み損が拡大しました。 なかなか辛いですが、特に売買の予定はありません。 興味のある方は覗いていってください。 2020年10月の個...