【簡単レシピ】ホットプレートでの焼きそばの作り方

スポンサーリンク

ホットプレートでの焼きそばの作り方を妻に伝授してもらったので、備忘録も兼ねて記事にしたいと思います。

焼きそばは2人前まではフライパンでも作れると思うんですが、それ以上量が増えると一般的なフライパンではキャパオーバーとなります。

2回に分けて作ってもいいですが、それも面倒です。

なので、我が家ではホットプレートを使って焼きそばを作っています。

今回はホットプレートでの焼きそばの作り方の紹介です。

焼きそばは結構簡単で、誰でも作ることができるメニューだと思います。

料理をあまり作ったことない方にもおすすめな手軽な料理です。

子供も喜んで食べてくれるのでその点でもおすすめです!

必要なもの

食材(3人分)
  • 焼きそば(マルちゃんのやつ3人前)
  • キャベツ 200gくらい
  • もやし 1袋 250g
  • 豚バラ肉 300gくらい

野菜やお肉の分量はてきとーでも何とかなります。たぶん。

焼きそばはこれをいつも使っています。

食材は色々とアレンジ可能です。にんじんとかしめじとかイカとか入れてもいいと思います。

調味料
  • 水 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • オイスターソース 大さじ1弱
  • 付属の粉末ソース 1袋

事前に全て混ぜ合わせておくと楽

作り方

①食材をカット

キャベツと豚肉を食べやすい大きさにカット。

もやしは、ざるに空けて軽く水で洗う。

②電子レンジで麺の水分を飛ばす

麺を電子レンジOKのお皿に乗せて、電子レンジで1分加熱し、水分を飛ばす(600Wの電子レンジ)。

③ホットプレートで豚肉を焼く

ホットプレートを250℃設定で熱する(油はしかない)。

ホットプレートが熱くなったら先ほど切った豚肉を投入する。

豚肉から結構油が出てくるので、ホットプレートに油はしかなくて良い。

豚肉に火が通ったら豚肉をお皿に引き上げる。

④ホットプレートで焼きそばを焼く

設定温度250℃のまま、先ほど電子レンジで水分を飛ばした麺を投入する。

3分焼く。

麺を焼くときには、豚肉の脂を麺を吸わせるようにする。

3分たったら裏返して2分焼く。

⑤ホットプレートの電源を切って野菜と豚肉を投入

ホットプレートの電源を切る。

麺をホットプレートの片隅によけて野菜と豚肉を投入する。

キャベツ→もやし→豚肉の順番で入れる(火の通りにくい順に入れる)。

一番上に麺を乗せる。

こんな感じにして、麺の下の野菜を蒸らす。

蒸らし時間約1分。

⑥調味料を投入する

調味量の水 大さじ2、醤油 大さじ2、オイスターソース 小さじ1弱、付属の粉末ソース 1袋を混ぜる。

上記で混ぜた調味料を麺にまんべんなくかける。

調味料が麺に絡まるように麺をほぐす。

⑦ホットプレートの電源を入れ水分を飛ばす

ホットプレートの電源を入れ200℃くらいに設定し、水分を飛ばす。

味見をして、味が薄いようであればお好みで付属の粉末ソースを追加で投入する。

焼きそば完成!!

最後に

ホットプレートでの焼きそばの作り方を紹介しました。

料理初心者の自分でもこの手順通りに作れば美味しく作ることができました。

野菜もタンパク質もとれるのできっと栄養バランスもいいはず。

食材もアレンジもききますので、この作り方をベースにオリジナルの焼きそばを作ってみて下さい!

それでは、最後まで読んで下さってありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です