皆さんは運動中や、運動後に痛む部位などはありますか?
私は太ももの裏がだるくなって、伸ばすととても痛くなります。
しばらく放置していましたが、だんだん悪化してきている感じがあり、ケアすることに決めました。
皆さんに参考になるか分かりませんが、私自身のケアの方法を載せたいと思います。
ケアのためにやったことまとめ
・整骨院に行って、自分の体の悪いところ、改善方法を教えてもらう
・筋肉をほぐすグッズを購入して、家でケアする
これだけです。
ちなみに、購入したグッズはこれです。
症状
私の症状としては、特に運動後やその翌日になるのですが、こんな感じです。
・足がだるい
・ハムストリング(太ももの裏の筋肉)を伸ばすととても痛い
・腰が突っ張っている感じがする
・股関節も少し痛い
最初の方は、座骨神経痛かなと思って、YouTubeで座骨神経痛に効く体操やストレッチを見て実践してみましたが、全然改善されませんでした。
整骨院へ
症状が悪化している感もあり、このままでは審判活動に支障をきたすと思い、整骨院に行きました。
最初は、整形外科の病院も考えて、会社の知り合いなどにどこの病院がいいか聞きましたが、病院は歩けないくらい痛いとか、それくらいのレベルじゃないと行っても意味がないと言われ、整骨院を選択しました。
整骨院で体を看てもらうとこんな指摘をもらいました。
・ハムストリングが軽く肉離れしている
・おしりの梨状筋(りじょうきん)が凝り固まっている
・鼠径部(そけいぶ)の奥の筋肉が凝り固まっている
・内転筋(太ももの内側の筋肉)が弱い
座骨神経痛を疑っていましたが、全然違いました。
凝り固まっている梨状筋や鼠径部をほぐしてもらうと、一気に症状が改善しました。
さすが体のプロって感じで驚きました。
内転筋の筋トレ方法も教えてもらいました。
症状が改善したこともあって、定期的に通っていたのですが、整骨院の施術料って1回4,000~5,000円が相場です。
家計に響くということで、施術と同じ効果が得られそうな筋肉ケアグッズを購入しました。
購入した筋肉ケアグッズ
購入した筋肉ケアグッズはこれです。
筋膜ローラーの振動ありバージョンって感じです。
効果としては、
・疲労回復、血行促進
・筋肉の疲れをとる
・筋肉のこりをほぐす
・神経痛、筋肉痛の痛みの緩解
筋肉のこりをほぐせそうということで購入しました。
以前一緒に組ませてもらった上級審判員の方が使用されていたこともあって、前から気にはなっていました。
使用感
使用感としてはかなりいいです。
ロールに突起がありますので、凝っているところにピンポイントで当てられます。
自分の場合は、これを使って整骨院で指摘をもらった部位をケアすると、症状が改善します。
これさえあれば、もう整骨院に行かずに済みます。
振動のパターンも4種類あるので、お好みの強度でケア可能です。
充電式ですので、部屋のどこでも使用できます。
自分は寝る前に布団の上で使用しています。
デメリット
振動が結構強力です。床で使用すると振動音がかなり響きます。
アパートやマンションにお住まいの方は、下の階の人への配慮が必要かもしれません。
あとは、細かいことですが、電源OFF時にスイッチを複数回押す必要があります。
電源OFFの前のモードが一番強いので、一番音がうるさくしてからじゃないと電源が切れません。
総じていい感じ
まあ上記のようなデメリットも多少ありますが、総じて満足して活用しています。
このドクターエアの商品は他にもいくつか種類があります。
他のやつを見ていると、ボール型のタイプにした方が良かったかなと思わなくもないです。
おしりの梨状筋をほぐすのには、このボール型のタイプの方がよさそうです。
このブログを見て、もし購入を検討される方がいらっしゃれば、いくつか種類があるので、自分の症状やほぐしたいポイントにあった商品を選んで下さい。
あとは、こういった高額なものを購入しなくても、テニスボールのような柔らかいボールを押し当てることでも、ある程度筋肉をほぐすことも可能です。
最後に
今回は筋肉のケアグッズを紹介しました。
自分の場合もそうですが、痛くなってからケアを始めています。
痛みがない時って、この調子がいいことが永遠続くと思ってしまいがちです。
痛みのない時から、しっかり筋肉をケアしてあげることが大事だなとつくづく感じました。
筋肉に痛みがある人も、ケガを予防したい人も、今回紹介したようなグッズを活用してもらえたらいいと思います。
また、筋肉のケアに関して言うと、食生活も非常に重要です。
筋肉の源であるタンパク質意識してとるようにしていきましょう。
それでは、最後まで読んで下さってありがとうございました。
コメントを残す