【2021年3月】企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開

スポンサーリンク

こんにちは。さらしんです。

2021年3月の企業型確定拠出年金(DC)の運用成績を公開しています。

今後の運用期間や、リスクの取り方など、最適な運用割合や商品は人によって大きく異なるとは思いますが、商品選びの参考になれば嬉しいです。

2021年3月時点での運用成績

2021年3月時点での運用成績はこの通りです。

利回り:+4.33%

(2月末:+3.81%)

前月と比較して含み益が増えました。

もうちょっとで評価額が100万円に到達しそうです。

資産の内訳はこのようになっています。

2021年3月時点での運用割合

2021年3月時点での運用割合はこの通りです。

運用割合はしばらく変化ありません。

拠出金額

毎月の拠出金額はこの通りです。

税制優遇制度の恩恵を受けるために、加入者掛金額(マッチング拠出金額)は最大に設定しています。

今後の展望

しばらく運用割合の変更はしない予定です。

このままひらすらコツコツと積立てを継続していきます。

最後に、実際に読んでみて良かったおすすめの本を紹介します。

確定拠出年金の商品選びの参考にもなると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です